矯正歯科

正しい噛み合わせは見た目だけでなく、健康も促進します

歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなり、全身の健康に大きな影響を与えます。当院の院長は40年以上の歴史をもつ矯正研究会に所属し、患者さまに負担がかからない矯正を常に研究しています。転勤や県外への進学・就職の予定がある人も対応可能です。

矯正歯科

矯正歯科は、病気を治すのと同じように、歯が正常に噛む機能を取り戻すことで、健康な身体と心をつくる歯科治療です。

歯並びが悪いと、このような悪影響があります。

●食べ物が歯の間にはさまりやすく、歯みがきがしにくい → むし歯や歯周病になりやすい
●しっかり食べ物を噛み砕けない → 胃腸などの消化器に負担がかかる
●上下のあごや顔の発育に影響を与える → 健康美あふれる笑顔がつくれない
●上あごと下あごをつなぐ顎関節に負担がかかる → 顎関節症になりやすい
●咀しゃく筋の発達に影響を与え、筋力のバランスが崩れる → 姿勢が悪くなる
正しい発音がしにくくなる
視力低下 → 学力や運動能力の低下を招きやすい

正しい噛み合わせを手に入れれば、しっかりと物が噛めるようになるので、消化器官への負担が減って食べ物の消化・吸収が促進され、心身共に健康的で美しい笑顔になります。また、健全な咀しゃく運動は脳神経の血流を促進するので、老化防止にもつながります。

当院の矯正治療の特徴

当院の院長は、矯正研究会で常に新しい技術や知識を吸収し、より患者さまに負担のかからない治療を目指しています。

痛みが少なく、装置の目立たないデーモンシステムを採用

デーモンシステム

当院で採用しているデーモンシステムは、従来の方法とは違い、直接ワイヤーを縛り付けないため、以下のような治療が可能となりました。

●目立たない装置
●短い治療期間
●抜歯をなるべく避ける
●痛くない治療

装着初期の痛みも3日ほどで治まります。当院では、院長をはじめとした多くのスタッフが矯正経験者。始める前や治療中の不安も良く理解できる私たちが選んだ、患者さまに負担のかからない矯正方法です。

矯正デーモンシステムHP
※「当院では舌側(裏側)矯正は施術しておりません。」

徹底したむし歯予防

矯正治療中に気をつけなくてはならないのがむし歯です。当院では、担当の衛生士がお口の中を管理しています。かかりつけの歯科医院で治療を受ければ、矯正のメンテナンス時に初期のむし歯への対応もできるため安心です。

小児矯正もご相談ください

小児矯正

歯並びには遺伝的な要素が強く出ます。そのため、お子さまの歯並びを気にされている保護者さまも多くいらっしゃいます。小児矯正では、あごの発達を見ながら矯正を行っていきます。当院では矯正を始めるタイミングからアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。

矯正治療の流れ

【1】矯正相談
資料をご用意し、しっかり時間をかけて、一般的な矯正治療の装置、期間、費用などについてご説明します。気になることがあればどんどん質問してください。気になるところや治したいところを伺いながら診察します。また、治療前に必要な精密検査をします。

【2】ご契約
期間のかかる治療ですので、治療計画に納得いただけてからご契約していただいています。万一不安な点などございましたら、何でもご相談ください。

【3】治療開始・精密検査
歯や顔の写真、歯や頭部のレントゲン写真、歯列の模型など、治療計画に必要な検査を行います。必要に応じて、顎関節のレントゲン写真や顎運動の検査も行い、矯正終了後にあごに問題が残らないように慎重に検査をします。

【4】矯正診断・コンサルティング
精密検査の結果をもとに、治療計画、治療方法、治療期間、矯正料金についてご説明をします。

【5】矯正装置を装着
治療計画に従い、いろいろな矯正装置を使って歯を動かします。3~4週間に1回の通院が必要です。矯正治療中はブラッシング指導やクリーニングを行って、むし歯も防ぎます。状況などで不安なことがあれば、その都度質問してください。

【6】装置撤去と保定
上下の歯が計画どおりに動いて正常な噛み合わせになると、矯正装置を外して保定に入ります。保定装置(リテーナー)は、舌の動きや生活習慣による後戻りを防ぐ大切な処置です。

【7】定期検診(リコール)
安定するまで3~6か月に一度は来院していただきます。歯が完全に保定されたら、6か月~1年に1回程度定期検診を受けていただきます。