自費治療
クラウン、インレーの種類
項目 | イメージ | 美しさ | 耐久性 | 保険適用/自費治療 |
---|---|---|---|---|
オールセラミック | ![]() |
![]() |
![]() |
自費治療 |
・最高の美しさ ・変色しにくい ・金属ではないのでアレルギーがない |
||||
メタルセラミック | ![]() | ![]() | ![]() | 自費治療 |
・長年の実績があり多く使われている ・金属アレルギーがでることがある |
||||
ハイブリッドセラミック | ![]() | ![]() | ![]() | 自費治療 |
・周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい ・長期間使用では変色することがある |
||||
ゴールド | ![]() | ![]() | ![]() | 自費治療 |
・体に害がない ・歯の硬さに近い ・丈夫で長持ち |
||||
プラスチック前装冠 | ![]() | ![]() | ![]() | 保険適用 前歯6歯に限定 |
・割れたり、取れたりする可能性がある ・変色しやすい ・裏面が全て金属になります |
||||
金銀パラジウム合金 | ![]() | ![]() | ![]() | 保険適用 |
・一般的によく使われる素材 ・金属アレルギーがでることがある |
||||
ハイブリッド セラミックインレー | ![]() | ![]() | ![]() | 自費治療 |
・周囲の歯や噛み合う歯を傷つけにくい ・長期間使用では変色することがある |
||||
ゴールドインレー | ![]() | ![]() | ![]() | 自費治療 |
・体に害がない ・歯の硬さに近い ・丈夫で長持ち |
||||
金銀パラジウム合金 インレー | ![]() | ![]() | ![]() | 保険適用 |
・一般的によく使われる素材 ・金属アレルギーがでることがある |
ホワイトニングの費用
項目 | イメージ | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|---|
オフィスホワイトニング | ![]() | 痛みを感じにくい『クリスタル1200』のLED照射器を使った医院で行うホワイトニング | 単独では 施術いたしません |
ホームホワイトニング | ![]() | 1. 医院で上下顎カスタムトレーを製作いたします 2. ご自宅でホワイトニングしていただきます | ○お口全体(上下顎)の場合35,130円~ ○片方 (上顎 or下顎)の場合23,860円~ |
ダブルホワイトニング | ![]() | オフィスホワイトニング +ホームホワイトニングの併用 | ダブルホワイトニングを2回施術 ○お口全体(上下顎)の場合44,730円~ ○片方 (上顎 or 下顎)の場合29,660円~ |
インターナルブリーチ | 壊死や歯の神経をとった歯の変色を個別に内部に薬剤を入れてチエアーサイドで施術します。 5回から10回位必要です。 限界がある場合もあります。 | 1歯1回 2,600円~ |
入れ歯の種類と費用
項目 | イメージ | 薄さ | 安定性 | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|
コバルトクロム金属床義歯 | ![]() | ![]() | ![]() | 総入れ歯 200,000円 部分入れ歯 120,000円~228,000円 |
・長年の実績がある、薄くて軽い丈夫な金属床 | ||||
チタン金属床 | ![]() | ![]() | ![]() | 総入れ歯 273,000円 |
・コバルトクロームより軽く、丈夫で違和感が少ない | ||||
ノンクラスプ床義歯 | ![]() | ![]() | ![]() | 部分入れ歯 90,000円~228,000円 |
・維持装置のバネ(クラスプ)が弾力性のある樹脂なので、金属が目立たない ・装着感が良く、軽い ・金属床との組み合わせも可能 |
||||
磁性アタッチメント (維持装置) | ![]() | 義歯による | 義歯による | 装置1歯につき 30,000円 局部義歯床の 治療費が加算 |
・義歯の支えとなる歯に強く力をかけない維持装置 ・バネ(クラスプ)を見せたくないケース |
||||
プラスチック義歯 | ![]() | ![]() | ![]() | 保険適用 |
・初めての方にお勧め |
矯正歯科治療の費用
項目 | 内容 | 価格(税抜) |
---|---|---|
カウンセリング | 1,000円 | |
検査料 | 100,000円 | |
基本料金 | 小児矯正(混合歯列期) | 60,000円 |
小児矯正(永久歯列期) | 60,000円 | |
成人マウスピース矯正 1クール | 36,000円 | |
保定料 上下顎 各 | 9,000円 | |
成人ブラケット矯正 | 450,000円 | |
保定料 上下顎 各 | 50,000円 | |
再診察料 | 2,000~6,000円 |
矯正治療や自由診療では健康保険は使えませんが、高額治療費は医療費控除の対象となります。